秋華神社御旅所へようこそ初めての方はこちらをクリックしてご確認ください!
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知神社施設名称用語辞典 神社にある色々なものの名前を調べて写真付きでまとめました!
告知神社用語集No.1No.2No.3 神社にあるものの写真から名前を調べられます!

2017年3月29日水曜日

【神社ブログ】神社は正しい歴史を記録しておく所 神社を巡ると真実が見えてくる

神社に行くと、色々と気になるものが有ったりします。
そしてそんな神社を巡っていると、色々と昔の様子が見えてくるようになります。
今日はその中の一つをご紹介します。

いくつも神社をはしごしていると、時々見かけるのが戦争に関する石碑です。
沢山の人を亡くした時、慰める為のものだったり、或いは戦争の勝利を祝うものもあります。
そんな戦争関係の石碑の中で、最も目に留まったのが『日露戦争』関係のものです。

菅原天満宮日露戦後記念標

菅原天満宮にある日露戦後記念標です。

八坂神社明治三十七八年戦役紀念碑満州事変出征軍人

八坂神社にある明治三十七八年戦役紀念碑です。
右側の小さいのは満州事変出征軍人と書かれているようです。

恵美須神社明治三十七八年戦捷紀念碑

恵美須神社にある明治三十七八年戦捷紀念碑です。
※ 『戦捷』⇒『戦勝』

恵美須神社乃木将軍廿五周年記念

日露戦争で活躍した乃木将軍廿五周年記念碑です。
読み取れない文字『廿』は『亡』に見えてしまいました。{苦笑}
調べてみると二十五周年だとか。
『廿』この字で『二十』と読みます。

これらを見て思うのが、日本にとって日露戦争とはとても大きな出来事だったという事です。
日清戦争の碑はおそらく見た事が有りませんし、満州事変も写真の通り扱いが小さかったりします。
支那事変なんかも見かけましたが、数はありません。
ちなみに第二次世界大戦に関してはそこそこ見ますが、これはまあ皆知っての通り大きな戦争だったので分かるでしょう。
そしてそれ以上に日露戦争に関する碑が多いのは、この戦いがとても大切だったという事です。
負ければ亡国の可能性も有った戦いでした。
そしてこの時の世界に、有色人種国家で唯一日本が入り込んで行った瞬間でした。
明治維新はこの時の為に有ったと言っていいでしょう。

話には聞いていても、昔の話というのは実感がわきません。
しかし神社を巡り何度もこういった碑を目にする事で、その重みが伝わってきます。

神社って、本当の歴史を記録しておく場でもあるのですね。
そんな風に思うと、また色々な神社に行きたくなります。

管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-